藻のブログ

日記,IT,学問(ジェンダー,人工知能など)について書かれることでしょう。

2017-06-10

前日に陶芸家さんと、午前4時に起きる約束をしたため、前日は午後10時に就寝した。

しかしなかなか寝られなくて、実際に眠りについたのは午前0時過ぎだった。

実際に起きたのは午前5時20分ころだった。(早い。)


午前9時ころに外出した。

非常に早い。早起きはすごい。

極端に早起きすれば普通に早くに出かけられるところを見ると、起きてから外出するまでに一定時間がかかるのかも知れない。(ある時間帯を超えないと外出できないなどということではなく……、ということ。)


午前10時ころに施設に着いた。

しばらくは Angular を楽しんだ。(つらい。)

コーディングじたいは全然進まなかったが、なんとか Angular の概観を知れたので良かった。

Angular では npm を使うのだが、Linuxエミュレーター(?)である Bash on WindowsBash on Ubuntu on Windows とも。長い。)では npm がちゃんと動かないようで、それによる不具合で苦しんだ。


そのあとは、弥生時代ころからの真鍋さんのツイッターのログ(CSV)を JSON に変換するスクリプトを書いた。

最初は Perl で書こうとした。 CSV 処理技術のモジュールを CPAN で導入しようとしたが、ちゃんと動かなかった。 これも Bash on Windows のせいらしい……。(だめじゃん。)

ということで、Docker を使おうかとか考えつつ、最終的には Python を使うことにし、できた。

Python では、(予想通り)パッケージの追加を行なうことなく書けた。

パッケージの追加(pip とか gem とか cpan とか hackage とか……。)は、 WindowsBash on Windows ではなにかとエラーが起きやすいので、こういう使い捨てプログラムでは避けたい。

Python は そういう点では 初期装備が豊富なので良い。どうでもいいプログラムに向いているのは Python かも知れない。最近も『退屈なことはPythonにやらせよう』という本が出たし。

やっぱり開発者には Windows はダメで、 UNIX 系が良いのかも知れない……。

Linux 導入しようかな……。


一日じゅう施設にいた。(良い。)

ちなみに、『文字コード技術入門』を持って来たがまったく読まなかった。

午後8時ころに離脱した。


次の日も早起きするために、ドリエルをやって午後10時ころに寝た。