藻のブログ

日記,IT,学問(ジェンダー,人工知能など)について書かれることでしょう。

SQLAlchemy を使いはじめた

前沢さんが、私に影響を受けて『Docker』を買ったという。(うれしい。)

いっぽう、真鍋さんも書店で『Docker』を立ち読みしていた。(誤植を見るため。)

Docker

Docker


SQLAlchemy というデータベースマイグレーションツール(?)でデータベースのスキーマを書いた。ツール属性のダメージを受けた……。

私は、マイグレーションとかORMというのを抽象的には知っているのだが、実際に使ったことがないので、そういう意味では良い経験だ。まったく面白いと思わないけど……。


Flask での、サーバからの能動的な通信は、(WebSocket では困難ということで) Server-Sent Events で実現することにした。 Server-Sent Events は、 HTTP 上で用いられる手法で、比較的新しいブラウザでないと対応していない。

おそらく Twitter Streaming API でもこれが利用されている。

これも、あまりちゃんとした資料がない気がする。

実際に Flask でやってみた。 HTTP 上の手法ではあるものの、けっこう特有の規約に従わないといけないので、そこまで短時間ではできなかったけど、最終的には、ブラウザがデータを段階的に受信するさまを実際に見ることができたので良かった。

それはそれとして、やっぱり私は Python に向いてないなあと感じた。